
この物件は、近鉄四日市駅から徒歩12分ほどの距離にある平成2年3月築の木造アパート2棟16室です。
間取りは1Kロフト付きで、この当時流行った電気コンロのミニキッチンに3点ユニットバスと今なら絶対に作らない間取りです。
家賃は3万円台前半ですが、駐車場もなく一度空室になったら中々決まらないのでは…と、ご紹介当時は多少不安がありました。
ところが、嬉しいことに満室が続いています。
現在、近鉄四日市駅周辺の単身者向けの物件は、築10年未満では5万円~6万円することから考えると、この物件のように築30年経っていても駅まで徒歩圏で3万円台前半で借りられるのは、たとえミニキッチンで3点ユニットバスであっても大きな魅力です。
売買から4年が経過しましたが、入居者の入れ替えもほとんどなく、入れ替わりがあっても1~2ヶ月の間に入居が決まっています。
一昨年、外壁の塗り替えを行いました。
入居者の仲介はミニミニさんにお任せしています。
もちろんミニミニさんの営業努力に依るところも大きいですが、この物件に関しては立地が良いので、これ以上家賃の値下がりはないだろうと分析しています。
投稿者プロフィール

- 執行役員 専務
-
不動産取引の実務家として30年以上にわたり、売買や賃貸借の仲介、管理、開発、土地活用などに携わってきました。
不動産取引は個別性が強く、予期しないトラブルもしばしば起こります。
今後も皆様のお役に立てるよう日々研鑽を重ねて参ります。
主な経歴
20代~都内の賃貸専門店にて仲介営業、仕入れ業務に携わる。店長職を経験。
30代~ガソリンスタンド、コンビニ、ドラッグストアなど事業用借地権による用地取得交渉、開発業務に携わる。近畿圏にて実績多数。
40代~賃貸管理会社にて財務責任者、家賃滞納の債権回収業務に携わる。賃貸管理のデータベースを独自で作成し社内で運用する。
50代~売買仲介を主軸に、収益物件の売買、競売・任意売却など特殊売買に携わる。現在に至る。このホームページの管理者。
最新の投稿
不動産取引2021.07.02テナント訪問
不動産取引2021.06.25意外と多い名義変更忘れとは?
固定資産税2020.07.03固定資産税が節税できる!?その5
相続対策2020.06.27日経の記事から