共有名義の不動産を売りたい!四日市でよくあるトラブルと解決法を宅建士が解説

共有名義の不動産が“売れない”原因、ご存じですか?
三重県四日市市でも、相続や親族間の贈与によって「共有名義」となった不動産のご相談が増えています。
売却を考えても、「他の共有者が反対して進まない」「管理費を誰も払ってくれない」など、トラブルに発展するケースは珍しくありません。
本記事では、宅建士として40年以上活動してきた実務経験をもとに、共有不動産の売却時に起こりやすい問題とその具体的な解決策を解説します。
共有名義とは?売却の障壁になるその仕組みを理解しよう
「自分の名義がある=自由に売れる」は誤解です。
● 共有名義とは何か
不動産の「共有名義」とは、1つの土地や建物を複数人がそれぞれ一定の持分で所有している状態を指します。
例えば、実家を兄弟3人で相続した場合、登記簿上は「3分の1ずつの持分」と記載されます。
● 売却に必要な“全員の合意”
共有名義の場合、不動産全体を売却するには共有者全員の合意が不可欠です。
仮にあなたが半分の持分を持っていても、他の共有者が反対すれば売却はできません。これが、共有名義の不動産が「売りにくい」とされる理由です。
四日市で実際に多い!共有名義不動産のトラブル事例3選
当社に寄せられるご相談の中でも、共有名義トラブルはトップクラスです。
トラブル①|共有者の一人が売却に反対している
兄弟の一人が「実家を売るなんて親に申し訳ない」「将来使うつもりだから売りたくない」といった理由で、売却に同意しないケースは非常に多く見られます。
特に四日市市内では、親が住んでいた家を空き家として残している方も多く、感情的な反対により売却の話し合いが頓挫するパターンが後を絶ちません。
トラブル②|費用負担の偏りによる関係悪化
「共有名義にしているのに、管理費や固定資産税を誰も払わない」
こうした不満から、支払いをしている一部の共有者と、何も負担しない共有者との間に溝が生まれることがあります。
それが売却時にも尾を引き、冷静な協議が難しくなる原因になります。
トラブル③|音信不通・所在不明の共有者がいる
「昔は連絡を取っていたが、今はどこに住んでいるか分からない」
こうしたケースでは、共有者全員の同意を得ることが難しく、法的手続きを伴う解決が必要になります。
解決策|共有名義でも売却できる3つの方法とそのポイント
「売れない共有不動産」は、正しい手順で“売れる不動産”に変えられます。
● 解決策①|全員の同意を得て通常売却する
最も理想的なのは、全ての共有者が納得し、共同で不動産を売却する方法です。
- 信頼できる不動産会社を通して査定・分配案を提示
- 税金や費用のシミュレーションも含めて明確にする
- 感情のもつれを避けるために宅建士や第三者の立会いのもと話し合うことが有効です
● 解決策②|自分の持分のみを売却する(持分売却)
他の共有者と合意できない場合は、自身の持分のみを売却することも可能です。
この場合、不動産買取業者や共有持分専門の会社が買い手となることが多く、
買取価格は相場より安くなる傾向があるものの、「早期解決・現金化」の点では有効です。
買取実績のある業者を慎重に選ぶことが大切です。
● 解決策③|家庭裁判所へ「共有物分割請求」を申し立てる
共有者間での協議が不調に終わった場合、裁判所を通じた法的手続きで強制的に分割・売却を行うことができます。
- 換価分割(裁判所が売却を命じ、売却代金を分配)
- 時間・費用はかかりますが、協議が難しい場合の“最後の手段”となります
宅建士に相談するメリット|トラブルを解決し、売却成功へ導く専門家
共有不動産の売却は、経験と知識のある専門家に任せましょう。
共有名義の売却は、相続・法律・税金・心理面が絡み合う極めて複雑なテーマです。
こうした問題にこそ、実務経験豊富な宅地建物取引士のサポートが効果的です。
▶ コウセイマネジメントが提供できること
- 四日市市の相場に基づいた正確な査定と売却戦略のご提案
- 共有者への交渉・説明の代行や調整支援
- 必要に応じた弁護士・司法書士など専門家との連携
- 遺産分割協議や持分売却の選択肢も含めた最適な解決案のご提示
- トラブルが深刻化する前の早期アドバイスと方針整理
まとめ|共有名義の不動産は「放置しない」が鉄則!
悩んでいる間に“資産”が“負債”になる前に、動き出しましょう。
- 共有名義の不動産は、時間が経つほど売却が難しくなります
- 売却には全員の同意が必要。反対や未連絡の共有者がいる場合は早めの対応が必須
- トラブルを回避し、納得のいく売却を実現するには、信頼できる地元の不動産専門家への相談が第一歩です
▶ ご相談はコウセイマネジメントへ
40年の実績を持つ宅建士が、共有トラブルを円満解決へ導きます。
四日市市を中心に、三重県全域対応可能。
まずはお気軽に無料相談をご利用ください。
お問い合わせ・ご相談
お気軽にお問い合わせください。
059-325-7773
営業時間 9:00~18:00